スキップしてメイン コンテンツに移動

CFFでフォームを新規作成したあとの作業

  フォームを新規作成するには「add new」を押します。 このページはフォームの送信時などの設定になります。フォームそのものは別ページになります。 作成時のページ 最初に下記のような項目がありますが、これはこのページのショートリンクみたいなものでスクロールすればそれぞれ表示されます。 Texts definition |  Error texts |  Submit button and thank you page |  General payment settings |  PayPal integration |  Notification email |  Email copy to user |  Captcha settings |  Add ons 日本語訳 フォーム設定: フォームカテゴリー   テキストの定義  |   エラーテキスト  |   送信ボタンとサンキューページ  |   一般的な支払い設定  |   PayPal の統合  |   通知メール  |   コピーをユーザーに電子メールで送信  |   キャプチャ設定  |   アドオン              解説 最初で使うものだけで 計算だけ。決済などは無いとしたもの テキストの定義  |   エラーテキスト  |   送信ボタンとサンキューページ  |   一般的な支払い設定  |    PayPal の統合  |   通知メール  |   コピーをユーザーに電子メールで送信  |   キャプチャ設定  |   アドオン ...

CFFフォームビルダー

 


フォームビルダーを使用すると、フォームにフィールドを追加/編集/削除したり、フォームの検証ルール (必須フィールド、電子メールフィールドなど) を指定したりできます。


フォームのタイトルと事前定義されたデザイン

[フォーム設定] タブでは、フィールドに関するラベルの配置 (上、左、右揃え) として、フォームのタイトルと説明を定義できます。

「フォーム設定」タブでは、フィールドのオートコンプリートを有効にしたり、方程式を動的に評価したり(または「計算」ボタンを使用して方程式を評価したり)することができます。方程式を動的に評価する場合は、onchange イベント、または onchange および keyup イベントで方程式を評価するようにフォームを構成できます。

さらに、フォーム設定タブでは、フォームのデザインを構成することができます。プラグインには、複数の事前定義されたデザインが含まれています。


フォームのデザインをカスタマイズします。

ブラウザの永続化オプションがチェックされている場合、プラグインは、フォームが送信されるまで、ユーザーが入力したデータをブラウザ内でローカルに保存します (localStorage オブジェクトをサポートするブラウザとのみ互換性があります)。したがって、フォームに入力しているユーザーがタブを閉じると、次回ユーザーが Web ページにアクセスしたときに、フォームのフィールドにブラウザに保存されているデータが事前に入力されます。

[フォーム設定] タブの [フォーム デザインのカスタマイズ] 属性を使用して、フォームに適用する CSS ルールを入力し、その外観をカスタマイズできます。




このブログの人気の投稿

CFFでフォームを新規作成したあとの作業

  フォームを新規作成するには「add new」を押します。 このページはフォームの送信時などの設定になります。フォームそのものは別ページになります。 作成時のページ 最初に下記のような項目がありますが、これはこのページのショートリンクみたいなものでスクロールすればそれぞれ表示されます。 Texts definition |  Error texts |  Submit button and thank you page |  General payment settings |  PayPal integration |  Notification email |  Email copy to user |  Captcha settings |  Add ons 日本語訳 フォーム設定: フォームカテゴリー   テキストの定義  |   エラーテキスト  |   送信ボタンとサンキューページ  |   一般的な支払い設定  |   PayPal の統合  |   通知メール  |   コピーをユーザーに電子メールで送信  |   キャプチャ設定  |   アドオン              解説 最初で使うものだけで 計算だけ。決済などは無いとしたもの テキストの定義  |   エラーテキスト  |   送信ボタンとサンキューページ  |   一般的な支払い設定  |    PayPal の統合  |   通知メール  |   コピーをユーザーに電子メールで送信  |   キャプチャ設定  |   アドオン ...

CFFフィールド設定の編集

フィールド設定の編集 Editing the field settings in the Form Builder   When you click a field already added, you can edit its details and validation rules. The following properties are useful: Field Label:  Label for the field in the public form and into the email. Field tag for the message:  In addition to the general <%INFO%> tag, you can use this tag to show the field value into a specific tag of the email. Specific settings:  The settings depends of the field type, for example the format of the phone number, the date format, etc... Validation rule:  The validation rules depends of the field type, example: required, only digits, valid email, valid number, etc... Predefined value:  Pre-filled value for the field, if any. Instructions for user:  This text will appear in a smaller form below the field. It's useful for giving instructions to the user. Add CSS layout keywords:  Customize the look & feel. If used, this field must contain the name of t...